定期券を購入する

SAPICAには、地下鉄・バス・市電の定期券や地下鉄とバス・市電を乗り継ぐ定期券などの定期券機能を追加することができます。
また、SAPICA定期券は、万一紛失しても再発行できます。


新規購入(定期料金+デポジット)

新たにSAPICA定期券を購入する場合は、定期料金のほかデポジット500円が必要です。
また、すでにお持ちのSAPICAに定期券機能を追加することもできます。



継続購入(定期料金のみ)

SAPICA定期券を継続する場合は、同じカードを繰り返しご利用いただけますので、定期料金のみのお支払いとなります。

ご利用中のSAPICA定期券を継続する場合


有効期限切れのSAPICA定期券と同じ経路の定期券を購入する場合

磁気や紙の定期券からSAPICA定期券への移し替え

○現在使用している磁気や紙の定期券を、定期券を購入した事業者の定期券取扱い窓口で、SAPICA定期券に移し替えることができます。

○手続きの際にはデポジット500円が必要です。すでにお持ちのSAPICAに定期券を移し替える場合、デポジットは必要ありません。

主なSAPICA定期券の種類と発売場所

地下鉄または市電の定期券(地下鉄と市電との乗継定期券を含む)

発売場所:地下鉄駅の定期券発売所及び地下鉄各駅の緑色の発売機

地下鉄駅の緑色の券売機では、通勤定期券の新規・継続購入、通学・三角定期券の継続購入が可能です。
ただし、小児定期券及び一部を除く通学・三角定期券では、有効期限が年度の変わり目(4月1日)を越える購入や年度が変わってから初めての購入はできません。また、福祉割引SAPICA定期券、券面の定期券金額の前に「*」がある定期券や「仮」・「認」・「代」の印字がある定期券、義務教育助成定期券の購入もできません。

バスの定期券

発売場所:バス営業所・ターミナル窓口及び地下鉄駅の定期券発売所

バス営業所・ターミナル窓口では、自社のバス定期券のみ取り扱っております。地下鉄駅の定期券発売所では、一部のバス定期券のみ取り扱っております。詳しくは、定期券発売所におたずねください。

地下鉄・市電とバスとの乗継定期券

発売場所:地下鉄駅の定期券発売所

SAPICAを導入していない事業者へ乗り継ぐSAPICA定期券は、発売できません。

ご注意ください

○定期券の取扱いは、各事業者により異なります。詳しくは、各事業者におたずねください。
○SAPICA定期券は記名人のみご利用いただけます。
○定期券購入時に、SAPICAポイントはたまりません。
○SAPICAのカード残額で定期券を購入することはできません。
○ご利用開始日が福祉割引SAPICAやクレジットカード一体型SAPICAの有効期限切れ後となる定期券は、新規・継続ともに購入できません。

SAPICAは、札幌ICカード協議会が事業主体となり、札幌総合情報センター(株)が発行するICカードです。
札幌ICカード協議会とは、札幌市交通局ジェイ・アール北海道バス(株)(株)じょうてつ北海道中央バス(株)などで構成された協議会です。