SAPICAの利用可能エリア

地下鉄・バス・市電での利用


地下鉄

 

南北線/東西線/東豊線


バ ス

 
  • 札幌市内全路線
  • ※札幌市外の路線につきましては、左のリンク先のホームページをご確認ください。

  • 札幌市内全路線

  • 札幌市内全路線
  • ※札幌市外の路線につきましては、左のリンク先のホームページをご確認ください。

市 電

 

全線


○SAPICAを利用できない路線は、現金などでご利用ください。
○SAPICAは、Kitacaなど他のICカードのエリアではご利用いただけません。
○ご利用いただける路線は各事業者により異なります。詳しくは、ご利用になるバス事業者におたずねください。

電子マネーでの利用もできます

電子マネーのご利用はこれらのマークが目印です。これらのSAPICAマークが表示されている店舗や自動販売機などでご利用いただけます。また、札幌市内のセイコーマートやサツドラなどでは、SAPICAのお支払い額に応じてSAPICAポイントがたまります。

SAPICAは、札幌ICカード協議会が事業主体となり、札幌総合情報センター(株)が発行するICカードです。
札幌ICカード協議会とは、札幌市交通局ジェイ・アール北海道バス(株)(株)じょうてつ北海道中央バス(株)などで構成された協議会です。