SAPICAを購入する

発売額は大人用、こども用ともに2,000円です。
発売額には、デポジット(預かり金)500円が含まれていますので、カード残額(ご利用可能額)は1,500円です。

○デポジットは解約(払戻し)時にお返しいたします。

SAPICAの購入

地下鉄駅のSAPICA発売機能がある券売機や定期券発売所、バス営業所・ターミナル窓口などで購入できます。

バス・市電車内での購入はできません。

無記名SAPICA(大人用)

2,000円 (うちご利用可能額1,500円・デポジット500円)

発売場所:地下鉄各駅の券売機/定期券発売所/バスターミナル/バス営業所窓口
記名SAPICA(大人用)

2,000円 (うちご利用可能額1,500円・デポジット500円)

発売場所:地下鉄各駅の券売機/定期券発売所/バスターミナル/バス営業所窓口

○お客さまのお名前などを登録する必要があります。

記名SAPICA(こども用)

2,000円 (うちご利用可能額1,500円・デポジット500円)

発売場所:地下鉄駅窓口/定期券発売所/バスターミナル/バス営業所窓口

○お客さまのお名前などの登録と公的証明書(健康保険証など)が必要となります。

福祉割引SAPICA(大人本人用)

2,000円 (うちご利用可能額1,500円・デポジット500円)

発売場所:地下鉄駅窓口/定期券発売所/バスターミナル/バス営業所窓口

○お客さまのお名前などの登録と身体障害者手帳・療育手帳等が必要となります。
○介護人(付添人)用カードの発売には、身体障害者手帳・療育手帳等を所持した手帳保有者本人の同行と、介護人(付添人)の公的証明書(特定介護人用のみ)が必要となります。

ジェイ・アール北海道バス、北海道中央バスでは、旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄が第2種の手帳保有者の介護人に発行する福祉割引SAPICAは、お取り扱いしておりません。

デポジット(預かり金)

「デポジット」とは、新たにSAPICAを購入するときに、使い捨て防止のためお預かりする金額のことをいいます。デポジットは運賃のお支払いには使用できません。なお、デポジットは解約(払戻し)時に返金されます。(クレジットカード一体型SAPICAを除く。)

SAPICAは、札幌ICカード協議会が事業主体となり、札幌総合情報センター(株)が発行するICカードです。
札幌ICカード協議会とは、札幌市交通局ジェイ・アール北海道バス(株)(株)じょうてつ北海道中央バス(株)などで構成された協議会です。