SAPICAの特長

SAPICA(サピカ)は、札幌圏の地下鉄・バス・市電で乗車券としてご利用いただけるICカードです。さらにSAPICAのロゴマークのある店舗や自動販売機などで電子マネーとしてご利用いただけます。

SAPICAの名称について

「サッと取り出して、ピッと利用できるSAPPORO(さっぽろ)のICカード」という意味が込められています。

カード読み取り部にタッチするだけ

改札機や運賃箱で運賃を自動的に精算。定期券の乗り越し料金も、事前にチャージ(入金)しておけば、タッチするだけでご利用いただけます。


コンビニや店舗でも使えます

SAPICAのロゴマークのある店舗や自動販売機などでご利用いただけます。


地下鉄・バス・市電でポイントがたまる

地下鉄・バス・市電では、SAPICAご利用金額の3%(1ポイント未満の端数は切り捨て)がSAPICAポイントとしてたまります。面倒なお手続きは必要ありません。

○定期券区間内のご利用では、ポイントがたまりません。


電子マネー利用でもポイントがたまる

札幌市内のセイコーマートやサツドラでは、SAPICAでのお支払い額に応じてSAPICAポイントがたまります。


たまったポイントで地下鉄などに乗る

地下鉄・バス・市電の降車時にお支払いする運賃以上のポイントがたまっている場合は、ポイントから自動的に運賃を引きます。

○電子マネーでのお支払いにはご利用できません。


繰り返し使えて環境にやさしい

チャージ(入金)することで、繰り返し使えます。定期券を継続購入する場合も、同じカードを繰り返し使えます。


便利なオートチャージ

カード残額が所定の金額以下になったときに、改札機や運賃箱で自動的にチャージ(入金)するサービスです。

○事前のお申し込みとクレジットカードが必要です。


紛失しても再発行できます

万一紛失しても再発行できるので安心。所定の窓口でお手続きください。

○無記名SAPICAは再発行できません。
○紛失再発行には手数料などが必要です。


ICカード

「IC」とは「Integrated Circuit(集積回路)」の略称で、ICチップを埋め込んだカードのことで、電波にて情報のやりとりを行います。

チャージ

SAPICAに入金することを「チャージ」といいます。チャージは地下鉄駅の券売機、精算機、入金専用機、バス・市電車内、札幌市内のセイコーマートやサツドラなどで行えます。

SAPICAは、札幌ICカード協議会が事業主体となり、札幌総合情報センター(株)が発行するICカードです。
札幌ICカード協議会とは、札幌市交通局ジェイ・アール北海道バス(株)(株)じょうてつ北海道中央バス(株)などで構成された協議会です。